おっぽー
日本各地には
B級グルメとか
ご当地グルメとか
ソウルフードとか色々ありますが
石垣島で生まれ育った、いや登野城2町内で生まれ育った私のソウルフードは間違いなく
ちねんのおっぽー
「おっぽー」とは「おにぎり」と「ポーク(ポークランチョンミート)」の事。
桟橋通りをずーっと上がっていくとある
知念商会では惣菜や弁当を数多く取り揃えています。
まわりには中学校・高校と学生が多く昼時には学生でごった返します。
島を離れている二中出身者に「知念のおっぽー」というとほぼ100%の確率で
「懐かしいっ!」「食べたいー」との反応が帰ってくるほどの浸透ぶり(笑)
惣菜コーナーでビニール袋に食べたい商品を入れて購入します。
「おにぎり」とフリッターの様な衣を付けてあげた「ポーク」を
袋の中でギュッギュッとして
「おにぎり」と
「ポーク」が
「おっぽー」に
変身!
あとはひたすら食う!
学生時代はほぼ毎日(笑)
今でも週一ぐらいで食べてますね
バリエーションとして
「おにぎり」と「コロッケ」の「おにころ」や
「おにぎり」と「ササミフライ」で「おにささ」とかありますが
「おっぽー」がやっぱり最高です
あ、でもこれって商品名じゃないですよ。
あくまで学生達の間でのネーミングです。
郷土料理でもなんでもないけど
島を離れて生活してた頃は帰省する度に食べてたなぁ。
お試しあれ!
知念商会
沖縄県石垣市字登野城1249−18
0980-82-9664
関連記事