2010年07月22日
まちかなクリーンアップ大作戦!

八重山各地で豊年祭が行われています。
今日は四カ字ムラプール!
今週の日曜日、7月25日に「まちかなクリーンアップ大作戦」というイベントがあり、石垣市観光協会青年部もこのイベントに参加します!
「まちなかクリーンアップ石垣市実行委員会」主催で趣旨は・・
「空き缶や吸殻等のごみの産卵を防止し、環境美化の促進を図る為市民、事業者、民間団体及び
行政が一体となって市内清掃を実施する事によって環境美化に関する意識の高揚を図ると共に
市民協働のまちづくりに寄与する。」
ようはみんなで石垣市をキレイにしよう!ってことですね。
この活動は観光協会青年部だけの活動ではなく市の生活環境課が中心となっているみたいで
個人の参加もどんどん呼びかけているイベントです。
イベントの詳細を書き出しておきますね。
「まちなかクリーンアップ大作戦」
主催:まちなかクリーンアップ石垣市実行委員会
日時:平成22年7月25日(日)午前9時~正午
場所:石垣市役所駐車場を起点に市内のメイン通り
日程:09:00~09:30 受付
09:30~09:45 オープニングセレモニー
09:45~10:00 ごみ収集に係る説明
10:00~11:30 ごみ収集(クリーンアップ)活動
11:30~ 解散
今清掃コースを地図で見ながら記事を書いてるんですが結構な広範囲ですよ。
北は八重山病院・南は浜崎町周辺・東は真栄里公園・西はグリーンランドスポーツセンターまで。
誰でも参加できる活動ですのでこのブログを見て少しでも興味を持っていただけたなら
当日、手ぶらで大丈夫です!石垣市役所駐車場でお待ちしてます!
みんなで気持ちいい汗かきながら島をキレイにしましょう!
Posted by 石垣市観光協会青年部 at 09:46│Comments(0)
│青年部活動